top of page

​LINEで「探究相談

山形は、​もっと探究できる。

LINEで探究相談??

スクリーンショット 2025-05-31 203827_edited_edite

探究の授業でテーマを決めたけど、

どう進めればいいかわからない

スクリーンショット 2025-05-31 203827_edited.jpg


アイデアはあるけど、

一人じゃちょっと不安……

私たち合同会社山形探究は、
高校生の「やってみたい」を応援するサポートチームです。

LINEで気軽に相談してもらえれば、
あなたの探究に協力してくれる県内企業や地域の大人を紹介します。

「こんなことやってみたい!」
その想いがあれば、十分です。

先行事例

高校生の「やってみたい」から始まった、本気の探究たち

❶  高校生×不動産

空き家リノベーションプロジェクト

「空き家を活用して、若者が集まる仕組みをつくりたい」
そんな高校生のアイデアをきっかけに、
不動産会社とマッチング。

協力して空き家リノベーションイベントを開催しました。
地域の課題を“自分ごと”として動かす探究が、実際に形になりました。

 サポート内容

不動産会社とのマッチング

活動計画の提案と実施サポート

​❷ 留学体験共有イベント

留学イベント「Ambitious & Beyond」

「留学で得た学びを、もっと多くの人に伝えたい!」

そんな想いから始まった高校生の挑戦。

2025年3月、霞城セントラルで開催されたイベントでは、

タンザニアとのオンライン中継や、高校生による司会・配信も行われました。

 

 サポート内容

イベントの企画立案・スケジュール調整

協賛企業の紹介・資金調達支援ポスター

動画制作・広報サポート当日の運営

ライブ配信

 

新聞・テレビに取り上げられた注目の探究!

​使い方!

たった3ステップで、あなたの探究がつながる!

❶ LINEを追加友だち追加

  →「探究相談したい」と送信!

❷ 話してみる

  → 探究のテーマ、やってみたいこと、どんな人とつながりたいかを教えてください。

❸ マッチング&サポート

  → あなたに合った企業・専門家・地域の大人を紹介します。

小さな「やってみたい」から、大きな一歩が生まれます。

​仕組みについて

​県内企業

​高校生との関わりが欲しい

​高校生

​探究を進めたい!

​探究を通したマッチング!

合同会社山形探究

〒990-0057

山形県山形市宮町

5-4-39 Forest Buil 1F

Mail yamagatatankyu@gmail.com

Tel 070-8552-5283

インスタのアイコン
​©YamagataTankyu Inc. All rights reserved.
bottom of page